電気
友人と学校帰りにCD屋さんに行った時に
目の前にめちゃくちゃデカくて異様な外見の箱が飛び込んできました。
しかも、定価1万円。。 なんじゃこりゃ、、気になる。。
好奇心旺盛な私は、スグに心を奪われ
中身がどうしても見たくなり、自分は金がないので
「こういうのは後にプレミアがついて大変なことになるから絶対買うべきだ」
とかなんとか言って、その友人に買わせることに見事成功。
めでたく中身を知ることが出来た、という思い出があります。
【PARKING】
電気グルーヴというよりは、当時3人いたメンバーのソロ作品の集まりのボックスセット。


その後どうなってるのか気になったので、その友人に電話してみたところ
困ったときに高値で売れるかもしれないと、上京する時に一緒に持っていったが
特に困らなかったので、地元戻る時にデカくて邪魔になるから箱だけ捨てた。
とのこと。
開ける時にしゃべるのだが、「100回以上開けた場合は知らんよ。」的な紙も入ってたらしい。
あれから16年、そんな思い出にもひたりながら行ってきました。

腰を痛めてましたが、楽しかったです。

シンゴさん、誘ってくれてありがとうございました。