MItsuME MATSUYAMA
2th Anniversary Party ~ALL BLUES~を開催しました。
普段活動してるROCKING CHAIRをベースに
素敵なゲストをお呼びして、とても楽しいパーティーになったと思います。
当日は200人を超えるお客様にお集まり頂き、とても大盛況に終わりました。
東京から来ていただいたゲストの皆さん。
ROCKING CHAIRのみんな。
クラブビブロスの皆さん。
見えないところで大変な協力や応援をしてくれた皆さん。
そして、参加して下さった皆様。
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました!



LITAMUSCA 染谷氏



踊ろうマチルダ


anglasad 清水氏

武藤さん

ウエノさん

武藤昭平 with ウエノコウジ



PEEL&LIFT 細谷氏


GARA 二唐氏







「テキーラ飲みますよね?」 「いや~勘弁して下さい...」




DECO谷本氏&知久豊氏


また来年...
MItsuME HP "New"
"blog"主体型のH.Pになりました!
TOP画面をメインblogとして各店の商品やイベント等の告知等を日々UP!
更に今迄なかった"メールオーダー(通販)"が機能として追加されました!
ブログに関するお問い合わせは以下までお願い致します。
MItsuME Matsuyama
愛媛県松山市三番町四丁目9-10 ISビル 2F
089-993-8044
mitsume@matsuyama.plala-mail.jp
定休日 水曜日
http://www.mitsume.net/
アイマグの5周年パーティーが行われました。

そうそうたる参加者の中、運良く私も参加出来たことを幸せに感じております。
司会進行の武村さんと井坂さんにDJの鎌田さん、
関係者の皆様お疲れ様でした。
そして何より竜生さん、5周年おめでとうございました!
バンザーイ、バンザーイ

※注 この胴上げ写真は柴田社長です。なんでワシやねーん。って声が聞こえてきますね。
綺麗なフリを頂戴したので、私も最後に微力ながら一芸をさせて頂きました。
その模様は以下のアイマグブロガーさんのBLOGにも色々載っているので是非。
■ラ・ブランシュ マダム 宮崎 和枝
■MC&レポーター 武村ゆか
■アドグロウ 池田竜生

アイマグのfacebookページにパーティーの画像がUPされております。
上記の写真は全てその中のモノです。
しっかり「いいね!」を押して、是非見てみて下さいね~
http://www.facebook.com/imagbook
ちなみにMItsuME松山店のfacebookページもあります。
MItsuME HP "New"
"blog"主体型のH.Pになりました!
TOP画面をメインblogとして各店の商品やイベント等の告知等を日々UP!
更に今迄なかった"メールオーダー(通販)"が機能として追加されました!
ブログに関するお問い合わせは以下までお願い致します。
MItsuME Matsuyama
愛媛県松山市三番町四丁目9-10 ISビル 2F
089-993-8044
mitsume@matsuyama.plala-mail.jp
定休日 水曜日
http://www.mitsume.net/
音楽性が強く、繊細で大胆なストーリー性あるコレクションアイテムや
オーダースーツを展開し、注目を集めているブランド『anglasad MAMORU SHIMIZU』、
唯一無二の圧倒的なボーカルを武器に、リズム&ブルース/ロックンロールの
ルーツを昇華した楽曲やライブで、若者に圧倒的支持を得るロックバンド『THE BAWDIES』、
「日本発ファッションスタイルを世界へ」をコンセプトに、
ドメスティックブランドを世界に発信する次世代セレクトショップ『STUDIOUS』の
トリプルコラボレーションのHATが登場します。
メンバーのカラーに合わせて、
イエロー(TAXMAN)・レッド(ROY)・ブルー(JIM)・ブラック(MARCY)の4色を、
サイズはM(56.0cm)・L(57.5cm)の2サイズをご用意しました。
さらにTHE BAWDIESのロゴ入りピンバッチが付属してまいります。
MItsuME TOKYO&MATSUYAMA、THE BAWDIES OFFICIAL WEB STORE より
『8月23日(木)』販売開始致します。
秋冬第一段の新商品を是非ご覧下さい。






color:イエロー(TAXMAN)・レッド(ROY)・ブルー(JIM)・ブラック(MARCY)
size:M(56.0cm)・L(57.5cm)
price:¥15,540- (tax in)
MItsuME HP "New"
"blog"主体型のH.Pになりました!
TOP画面をメインblogとして各店の商品やイベント等の告知等を日々UP!
更に今迄なかった"メールオーダー(通販)"が機能として追加されました!
ブログに関するお問い合わせは以下までお願い致します。
MItsuME Matsuyama
愛媛県松山市三番町四丁目9-10 ISビル 2F
089-993-8044
mitsume@matsuyama.plala-mail.jp
定休日 水曜日
http://www.mitsume.net/
MItsuME松山店2周年記念限定BOX発売決定!
8/25に開催される
MItsuME MATSUYAMA 2th Anniversary Party ~ALL BLUES~
に合わせましての発売となります。
今回のパーティーにゲストDJとして参加して頂ける
PEEL&LIFT
GARA
LITAMUSCA
この3ブランドから、特別にMItsuME松山店限定アイテムを用意して頂きました。
各ブランドわずか30個の限定商品です。
さらに、anglasadから最新アイテムのオリジナル雪駄か
オーダーシャツの引換券をお付けした、計4点が中に入ったスペシャルBOXを
大変お買い得なプライスでご提供させていただきます。
この素晴らしい内容の数々を、是非店頭までご覧になりにお越し下さいませ。
サイズやカラーなどの限りがございますので、興味のある方はお早めに。
【2周年記念限定BOX】

・PEEL&LIFT 1点
・GARA 1点
・LITAMUSCA 1点
・anglasad 1点
※限定30個の販売となります。
price1:¥30,000 (+tax)
price2:¥33,000 (+tax)
MItsuME HP "New"
"blog"主体型のH.Pになりました!
TOP画面をメインblogとして各店の商品やイベント等の告知等を日々UP!
更に今迄なかった"メールオーダー(通販)"が機能として追加されました!
ブログに関するお問い合わせは以下までお願い致します。
MItsuME Matsuyama
愛媛県松山市三番町四丁目9-10 ISビル 2F
089-993-8044
mitsume@matsuyama.plala-mail.jp
定休日 水曜日
http://www.mitsume.net/
今年の夏は、自分にとってどんな夏だっただろう。
さんさんと照りつける太陽。
胃にゆっくり到達するのが分かるくらい、キンキンに冷えたビール。
ちらりと見える日焼けの後がなんともセクシーなビキニギャル。
自分の悩みなどちっぽけに感じさせる大自然。
そう、夏といえば海。
今年も一度も海に行くことなく終わるのか。
夏の終わり。
今年のNHKの新春ドラマ『とんび』に使われた曲『箒川を渡って』や、
キリンビールから6月に発売されたプレミアムビール「GRAND KIRIN」のオリジナルムービーで
使用された『春は夜に咲く』などで、どんどん知名度を増す「踊ろうマチルダ」
心に響く力強くも切ない歌詞。
温かくどこか懐かしいメロディ。
独特のしゃがれた歌声。
いつものように私に騙されたと思って
ぜひ、一度生で聞いてください。
8/25 @松山

この夏最後の思い出に...
ブログに関するお問い合わせは以下までお願い致します。
MItsuME Matsuyama
愛媛県松山市三番町四丁目9-10 ISビル 2F
089-993-8044
mitsume@matsuyama.plala-mail.jp
定休日 水曜日
http://www.mitsume.net/
毎年ご好評頂いているanglasadオリジナルの雪駄です。
今回は新色としてピンクとレッドの2色が追加されました。
ダイヤとドットのデザインに、カラフルでポップなカラーが見事に映え、
他に類を見ない仕上がりになってます。
ご要望の多かったレディースサイズも今期より展開しておりますので、
女性の皆様も是非ご覧になってください。
サンダルではなく、一味違ったオリジナル雪駄を
この時期の足元のポイントに自信をもってご提案致します。
【安愚裸殺怒雪駄】












color:Black,White,Red,Pink (ダイヤ、ドット共に)
size:Lady's,Men's
price:¥14,700 (tax in)
MItsuME HP "New"
"blog"主体型のH.Pになりました!
TOP画面をメインblogとして各店の商品やイベント等の告知等を日々UP!
更に今迄なかった"メールオーダー(通販)"が機能として追加されました!
ブログに関するお問い合わせは以下までお願い致します。
MItsuME Matsuyama
愛媛県松山市三番町四丁目9-10 ISビル 2F
089-993-8044
mitsume@matsuyama.plala-mail.jp
定休日 水曜日
http://www.mitsume.net/
ユニセックスなアクセサリーブランドGARA
2012 spring-summer collection より
今回はブレスレットに絞ってご紹介いたします。
どのアイテムもほぼ残り1点づつとなってまいりました。
美しくも力強いアイテムをぜひご覧ください。
【MACHINERY BRACELET】



color:Black,Silver
size:M,L
price:¥24,150 (tax in)
【CALMBELT BRACELET】
3連になったボールチェーンを、さらに2連にしたブレスレット。
光沢のカラーでラグジュアリー感があり、手首にキレイに馴染む3色のカラー展開。



color:Black,White,Gold,
size:Free
price:¥6,090 (tax in)
【REPUTATION BRACELET】
カラフルなカラーバリエーションのブレスレット。
8連のボールチェーンがキラキラしてコーディネイトのアクセントに。





color:Black,Blue,Green,Purple,Pink,Red,Gold,Rainbow
size:Free
price:¥6,090 (tax in)
【BURIAL BLACELET】
髑髏(ドクロ)がトップの3連ブレスレット。
1連づつ違うパーツを使いホワイト、レッドをアクセントにして2色展開にしました。



color:White,Red
size:M,L
price:¥8,190 (tax in)
【WIRE YARN BLACELET & WIRE YARN DOUBLE BLACELET 】
ワイヤーにGARAの定番シルク糸を巻き付けたブレスレット。
長さはシングルが約30cm、ダブルが約50cmで1本になります。
それを腕に巻き付ける仕様になります。
それ以外にもブレスレットとして、足に巻いてアンクレットとして、束ねた髪に巻いてヘアアクセとして、
その他アクセントとして色々アレンジアできる多機能アイテムです。




color:silk
size:single,double
price:single-¥10,290 (tax in)
double-¥13,440 (tax in)
上記以外にもアイテムは発売されてますので、
興味のある方は店にてGARAのカタログをお渡しいたします。
MItsuME HP "New"
"blog"主体型のH.Pになりました!
TOP画面をメインblogとして各店の商品やイベント等の告知等を日々UP!
更に今迄なかった"メールオーダー(通販)"が機能として追加されました!
ブログに関するお問い合わせは以下までお願い致します。
MItsuME Matsuyama
愛媛県松山市三番町四丁目9-10 ISビル 2F
089-993-8044
mitsume@matsuyama.plala-mail.jp
定休日 水曜日
http://www.mitsume.net/
2012.8.23(木) ~ 8.26(火)
OPEN/12:00 ~ CLOSE/20:00
anglasadの人気アイテムであるオーダーシャツ。
そして他に類を見ない、一際圧倒的な魅力を放っているダボシャツ。
この両者を自分だけのオリジナルアイテムに仕立てる機会がやってきました。
ダボシャツに適した一越縮緬に友禅染めを施した多彩な古典和柄から、
毎年収穫量が減って希少価値が高くなってきている
ドレスシャツにピッタリなギザ綿(GIZA45、70)シリーズなど
多彩な生地をご用意して皆様をお迎えいたします。
そしてオーダー会に併せ、雪駄の新作も発売になります。
今期から要望の多かったレディースサイズも展開しております。
入荷次第アップ致しますのでそちらも是非お楽しみに。

■ダボシャツと鯉口シャツの違いについて
・ダボシャツは、『ダボっときるからダボシャツ』といわれています。
シルエットはボックス型で、サイズ感もゆったり目が好ましいとされています。
また、袖の長さは八分が基本で、『鯉口シャツ』と比べると
アームホールから袖口にかけて大きめなつくりとなっています。
リラックスして着用できて"日常着"に向いているため、
anglasadではダボシャツを提案しています。
ちなみに『男はつらいよ』の寅さんが着ているのはダボシャツです。
・鯉口シャツの由来は、袖口が鯉の口の形のように丸くつぼまっているからです。
ですから、袖の形としては肩から袖口にかけて細くなっています。
元来刺青を真似たシャツなので、シルエット的にはウエストにかけてややシェイプされていて
体にピタリと合わせて着て、袖の長さは七分で着るのが基本とされています。
この機会にダボシャツ&オーダーシャツを仕立ててみてはいかがでしょうか?
興味のある方はお気軽に当店までご連絡下さい。喜んでお受けいたします。
MItsuME HP "New"
"blog"主体型のH.Pになりました!
TOP画面をメインblogとして各店の商品やイベント等の告知等を日々UP!
更に今迄なかった"メールオーダー(通販)"が機能として追加されました!
ブログに関するお問い合わせは以下までお願い致します。
MItsuME Matsuyama
愛媛県松山市三番町四丁目9-10 ISビル 2F
089-993-8044
mitsume@matsuyama.plala-mail.jp
定休日 水曜日
http://www.mitsume.net/
今回の新作は、随所にパラシュートシャツの特徴が盛り込まれたラグビーシャツです。
「ラグビージャージのディテール」
・コットンジャージの身頃
・ツイルの襟
・比翼仕立て
「パラシュートシャツのディテール」
・脇に付いたパラシュートストラップを通すためのループ
・袖口や裾脇のガゼット(補強三角布)
ボタンは共通パーツのラバーボタンを使用。
古着の風合いを出す為、アタリが出やすいよう
硫化染め後にボールウォッシュを施しています。
胸ポケットには、アナーキーシャツの元ネタ
シチュエイショニストの冊子に描かれていたメッセージがプリントされています。
薄めで汗も吸収しやすい為、今の季節でも
バイクに乗る時や、夜の活動時などに即着用出来ると思います。
【vtg rugby shirt】





color : ecru / black / blue
material : cotton 100%
size : M , L
price :¥16,800 (in tax)
MItsuME HP "New"
"blog"主体型のH.Pになりました!
TOP画面をメインblogとして各店の商品やイベント等の告知等を日々UP!
更に今迄なかった"メールオーダー(通販)"が機能として追加されました!
ブログに関するお問い合わせは以下までお願い致します。
MItsuME Matsuyama
愛媛県松山市三番町四丁目9-10 ISビル 2F
089-993-8044
mitsume@matsuyama.plala-mail.jp
定休日 水曜日
http://www.mitsume.net/
今回はホワイトカラーです。
セディショナリーズのボンテージパンツは、
マルコム・マクラレンが見つけた古い軍物のアーミーパンツ
(ディテールから察するにU.Sアーミーの60年代製ベイカーパンツと思われる。)
のシルエットを引用したのではないか、と言われています。
今回の"vtg army trousers"はアーミーパンツの方に寄せてリデザインし、
生地の素材感や風合いを、ヴィンテージのボンテージパンツの方に。
セディショナリーズのボンテージパンツのホワイトカラーは
薄手のコットンヘリンボーン生地で作られていました。
そんなテイストを踏襲しています。
ブラックのコットンサテン生地とは違う手法でユーズド加工を施しました。
【vtg army trousers】






color : white / black
material: cotton 100%
size : M (W83L86) L(W86L89)
price :¥21,000 (in tax)
MItsuME HP "New"
"blog"主体型のH.Pになりました!
TOP画面をメインblogとして各店の商品やイベント等の告知等を日々UP!
更に今迄なかった"メールオーダー(通販)"が機能として追加されました!
ブログに関するお問い合わせは以下までお願い致します。
MItsuME Matsuyama
愛媛県松山市三番町四丁目9-10 ISビル 2F
089-993-8044
mitsume@matsuyama.plala-mail.jp
定休日 水曜日
http://www.mitsume.net/